top of page

楽しくアクション!

  • 執筆者の写真: ludo*ルード
    ludo*ルード
  • 2020年8月27日
  • 読了時間: 1分

ジョリーフォニックスには、文字の音を覚える方法の1つに、アクションがあります。

今日のレッスン「t」のアクションは、テニスのボールが行ったり来たりする様子を見る観客の動き。

「t、t、t」の音に合わせて、頭を左右に振ります。

受講してくれている1年生の女の子2人が、息を合わせてやってくれました。

ジョリーフォニックスのキャラクター、Snake、Inckyと一緒です。



手や体など全身を使うことは、文字&音(フォニックス)を脳にインプットするのにとても効果的です。

また、アクションが、覚えた文字と音を想起する”トリガー”にもなります。

こうして、思い出すためのきっかけを多く用意しておくことは、記憶を楽にする効果的な方法です。


なにより、アクションは楽しくかわいいので、みんなで笑顔になれます。

笑顔であること、楽しいことも、学びに、とっても大切ですね!

Comments


bottom of page